3x3女子U23日本代表がワールドカップ優勝、MVPに山本麻衣【試合動画】
東京オリンピックでも正式種目となる3人制バスケ「3x3」の女子U23ワールドカップで、日本代表が優勝。世界一となりました。
決勝は、3x3のU23女子世界ランキング1位のロシア。日本は12位で、決勝トーナメント中ではもっともランキングが低かったものの、オランダ、ベラルシーを破り、決勝へ。
そして、決勝のロシア戦では、途中一進一退の攻防を繰り広げながら、19歳の山本麻衣選手の個人技も際立ち、最後は19ー14と追いすがるロシアを突き放して優勝しました。

この優勝によって五人制バスケと3x3バスケと、男女合わせて日本代表として初の世界制覇という快挙。
>>3人制バスケ『3×3』のU23日本代表、痛快な攻撃バスケットでワールドカップ制覇!
以下が、3x3U23女子日本代表の優勝メンバーです。
背番号 | 名前 | 所属 | SNS |
#3 | 馬瓜ステファニー(20) | トヨタ自動車アンテロープス | Twitter、Instagram |
#15 | 西岡里紗(22) | 三菱電機コアラーズ | |
#23 | 山本麻衣(19) | トヨタ自動車アンテロープス | Twitter、Instagram |
#32 | 永田萌絵(22) | 東京医療保険大学4年 | Twitter、Instagram |
特に注目の選手が、スピードとテクニック、そしてロングシュートが持ち味の山本麻衣選手です。
山本麻衣
愛知県出身、身長165cm。ポジションはガード。ミニバス時代は昭和ミニに所属し、全国ミニバス大会で優勝。中学も藤波中で全中優勝、そして高校時代の桜花学園でも全国優勝を経験し、トヨタ自動車アンテロープスに入団。
山本選手は、今回のU23女子ワールドカップで大会MVPに選ばれ、シュートコンテストでも男子選手を抑え、優勝しています。
3x3 女子U23ワールドカップ決勝、ロシア戦[フル動画]
5人制バスケと違い、試合時間が10分、ショットクロックも12秒以内と短いので試合展開が早く、走りっぱなしのため体力の消費も激しいこと、また1点(普通のゴールが1点、五人制バスケで言うスリーポイントシュートは2点)の重みもあるので、緊迫した展開が続きます。 逆に言えば、5人制バスケ以上に、流れをつかむことで一気に勝利を引き寄せられるのが醍醐味でもあります。決勝戦も、序盤や中盤、終盤の勝負どころで、日本代表が得点を重ね、流れをつかんで離しませんでした。 World Champion✨✨ 正直実感はあまり湧きませんが、プレーヤーも、スタッフも、日本から応援してくれたファンの皆さんも、様々な方面から支えてくれた多くの方々も含めて、 — Stephanie Mawuli 馬瓜 ステファニー (@stephaniemawuli) 2019年10月7日 ちなみに、山本麻衣選手と馬瓜ステファニー選手は、2019年9月29日放送のバラエティ番組『ワイドナショー』に出演したことでも話題になりました。
皆が笑って終われた事が本当に嬉しいです!沢山の応援ありがとうございました‼️‼️#3x3U23 #worldcup#まだまだここから pic.twitter.com/adGyuGOnaq